究極に近い美味しい自ビールを効率よく作るために・・・   
フルマッシングの時間短縮を図る。のこと。

アドバンストブルーイング謹製        
ヴァイツェン ボック「フルマッシング」キット 
の中身。                  

酵母(イースト)は、前回ヴァイツェンを作っ 
た時の澱(おり)を冷蔵庫で保存しておいたも 
の。                    
ヴァイツェン系に使う「リキッドイースト」は 
高価なので(^_^;)、こうやって酵母を繰り返し 
再利用できるのは大いに魅力である。が、取り 
置きの酵母で本当に発酵するか?は神のみぞ知 
る。                    

自ビール作りの達人たちは、評価の高い地ビー 
ルから酵母を取り出し、それを培養して使うら 
しい。                   

會津は酒処。友人の知り合いに醸造家がおり、 
酵母培養のノウハウを詳しく教えてもらった。 
ので、いつかワタクシも、ジャパン ビア カッ 
プ金賞銀賞受賞の常連、富士桜高原麦酒や出雲 
路ビールのヴァイツェンから酵母を取り出し、 
リポビタンDをタラーリタラーリと2〜3滴垂 
らした秘密の溶液で培養しよう!と密かに計画 
している。                 

鍋にモルト100gに対し250mlの水を入れ、74℃ 
まで加熱します。              

今回は忘れないように、早々とマニホルドを沈 
めておきました(^_^;)            

0:00 糖化開始。                            

麦芽をドーン!と入れます。         
今回のヴァイツェン ボックは、普通のヴァイツ 
ェンより度数が高く味が濃いのが特徴なので、 
その分、麦芽の量も多めになります。     

麦芽がダマにならないようによくかき混ぜなが 
ら、マッシ中心部の温度が66℃〜70℃になるよ 
うに調節します。  

糖化に要する時間は、90分。         

1:30 糖化終了               
1:45 マッシュアウト            

マッシュアウトの後、ロータリングに移ります。
前回は、サイホンと容器を使ってロータリング 
しましたが、今回は小型マグネットポンプを使 
い、シームレスにロータリングします。    

小型マグネットポンプを使ったマッシングシス 
テム(^_^;)です。              

小型マグネットポンプの流量は、約6L/min。  
ロータリング&スパージング時の理想麦汁流量 
は、0.5L/min。当然、ポンプを定格で動かせば 
流量が多すぎます。             

そこで、パワーコントローラーでモーターの回 
転数を落として流量を減らし、それでも落とし 
きれない分を、クランプでチューブを絞って麦 
汁の流量が0.5L/minになるように調節します。 

ちなみに、マグネットポンプを定格で作動させ、
チューブを絞って流量を調整する方法だと、ポ 
ンプに負担がかかるのかモーターが加熱してと 
ても熱くなってしまいました。        


ロータリングを続け、循環する麦汁が次第に澄 
んできたら、麦汁の回収(スパージング)へと 
移ります。                 

New!ニッチモbeerファクトリー(^_^;)の全容  

左の鍋がマッシュタン兼ロイタータン。    
右の鍋が麦汁を回収して煮込む“廃”な大鍋。 
右上のカセットコンロ上の鍋でスパージング用 
のお湯を沸かします。お湯は、マグネットポン 
プでロイタータンへと送られます。      

2:05 ロータリングを経て、一番搾り終了   
2:30 2回目スパージング終了        
2:45 3回目スパージング終了        


2回目のスパージング途中、煮込み用鍋にある 
程度麦汁が溜まったら、ガスに火を点けて煮込 
みを開始します。              

前回は、麦汁全量を回収後に煮込みを開始した 
為、沸騰までに40分を要してしまった(T^T)   

2:15 煮込み開始              
3:45 煮込み終了              

※カウンターの上に並んでるインマージョンウ 
 ォートチラー、右が煮込み鍋に入れるチラー。
 左は、中にウォートを直接循環させて冷却す 
 るチラー。                

煮込みが終了する直前、2回目のアロマフレイ 
バー用ホップを投入し、火を止めて15分間放置 
して香りを抽出します。           

その後、すかさずチラーをセットしてウォート 
の冷却に入ります。早く冷却すればするほど、 
出来上がるビールが美味しく!なります(^_^)v 

煮込み鍋から仰々しくチューブが出ています。 
2本は、鍋に入れたチラーに冷却用水道水を循 
環するチューブ。              
2本は、流しの冷水に沈めたチラーへ熱いウォ 
ートを循環するチューブ。          

冷水(22℃)に沈めたチラー。        
小型マグネットポンプが圧送する熱いウォート 
は、このチラーを通ることにより冷却される。 

New!ニッチモbeerファクトリー冷却システム全 
容(^_^;)                  

右2本のチューブ
流しの水栓から取り出した水がチューブを通っ 
て煮込み鍋の中のチラーに入り、熱を奪って熱 
湯となって流しに排出されます。       

左2本のチューブ
煮込み鍋と冷水に沈めたチラーの間を熱いウォ 
ートが循環し、ウォートを冷却します。    

このシステム、いわゆる高価なカウンターフロ 
ーウォートチラーの貧乏人バージョン(^_^;)  
ま、ビンボー人バージョンでも、それなりによ 
く冷えるので、モンダイ無しです。お金が無く 
ても、親から貰ったこの五体と智慧があれば、  
なんとかなるモンです。            

最近の日本、何事もお金で解決しようとする人 
ばかりで困ります。             

ある程度ウォートの温度が下がったら、冷水に 
氷や保冷剤をブチ込み、一気に勝負に出ます。 

4:00 冷却開始               
4:20 冷却終了(ウォート温度22℃)     
まあ、貧乏人バージョンのチラーとしては上々 
の冷却能力です。              

一応ここまでで、麦芽の糖化→麦汁の回収→煮 
込み→ウォートの冷却、が終わりました。かか 
った時間は4時間20分。          
前回、初めてのフルマッシング(ゴールデンエ 
ール)の時は、6時間20分(@_@)。      
それからみると、2時間の時間短縮です。やっ 
た〜!(^_^)v                
New!ニッチモbeerファクトリーシステムは、な 
かなか大したものです。いけそうです。    

この後はウォートを発酵容器に移してイースト 
を投入。エアレーションをした後、美ビール定 
温発酵装置に安置。といういつものパターン。 
かかる時間は概ね小一時間。トータル5時間ち 
ょいで19Lの仕込み完了。なかなかいい線か 
もしれません。               

が、次回、もう1時間くらい短縮できたら最高 
です。どなたか、良い方法がありましたら、是 
非ご教示下をお願いしますm(_ _)m       

自ビールトップページ